pickup

アイキャッチ教員・教職志望の方

校内研修にも使える!自分の強みを知って、学校運営に活かそう。【強みを見つるワーク3選】

職員室を見渡すと、授業が上手い、分掌業務が正確、生徒の支援が適切など、一目置かれている先生方がいます。教員の仕事はオールマイティさが求めらる一方で、自分の強みを活かして業務の先頭を走るスキルも必要です。今回は、そのための「自身の強み」を発見する方法を紹介していきます。校内研修でも使えますので、ぜひお試しください。

アイキャッチ高校生の方

【高校生向け】BYODの一人一台端末は何にする?各OSのメリット・デメリットを紹介!

GIGAスクール構想により一人一台端末が当たり前になりました。自治体によっては、設置者負担ではなく保護者負担による端末購入のケースもあります。より高度な学習となる高校生は、パソコンの購入がおすすめ。今回の記事では、Mac OS・Windows・ChromeOSの3つについて、メリット・デメリットを紹介していきます。

アイキャッチ教員・教職志望の方

ルーブリック評価とは?評価基準をもとに学習到達度を評価しよう!【作成のためのポイント6選】

ルーブリックとは、パフォーマンスの特徴を難易度ごとに分けて表にしたものです。ルーブリックを利用することで、教員同士の評価への共通認識が図れる、生徒が目指すべき到達点がわかる、作成自体が教師としての資質・能力を高めるなどメリットがあります。今回はルーブッリックとは何か、そして作成のためのポイントを紹介します。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【中学・高校教員向け】年度始めに考えたい!『学級経営&授業づくり』のヒント集

新年度は、教員も生徒も新たな気持ちで学校生活をスタートさせます。そのような年度始めに取り組む実践は、教育活動を上手く進めるためのカギとなります。今回は、年度始めに確認しておきたい『学級経営&授業づくり』について紹介します。 一つ一つの内容について、詳細記事もあわせて紹介していますので、ぜひご覧ください!

アイキャッチ教員・教職志望の方

【高校版】一律の宿題をやめる!個別最適化された家庭学習を支援するポイント3選

大量の宿題を一律に課して、問題をたくさん解く経験を積ませる学習方法。これは教員側が「これだけやってほしい」という教師主体の学習なのです。一人ひとり個性がある生徒相手に、一律の宿題でよいのかと考えると疑問です。今回は一律の宿題を廃止し、生徒が主体的に家庭学習を進めるための方法を紹介します。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【学び続ける教師必見】最新の教育活動にアクセスする!アンテナの張り方 5選

日々変化し、新しいものが降りてくる教育現場。「校長からの一方的な指示にイマイチやる気が出ない」なんて先生も多いのではないでしょうか。どうせ取り組むなら、自分でその価値を判断し、生徒のために仕事をしたいものです。今回は教育の最新動向について、自身で情報をとりにいくための方法を紹介します。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【授業力向上】授業改善を促進させる学校外での学び9選

授業力向上のためには、インプット・アウトプット・アウトカムの三つの要素が必要です。特に新しい実践や教育情勢を学ぶためのインプットは、日々変化する学校教育において重要なポイントです。今回は授業改善のためのインプットを充実させる、学校外での自己研鑽法について紹介をします。